トップページ » ◆日々の雑感◆
◆日々の雑感◆

お知らせ、サブカルサイクルは、10月末で移転します。あと、どうでもいい余談(追記あり)

 管理人のひろにかです(まあ、いつもそうなんですけど)。
 今回はお知らせです。
 この記事は、時刻をずらして一番上に表示されるようにしておきます。

 一言で言えば、移転です。時期は10月末を予定。
 来月11月からは、別アドレスの方で変わらず続けていくつもりでいます。
 コメントやトラックバックでお世話になった皆様は、来月以後に御用の際はご注意下さい。
 初めてのことで勝手がわからず、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご容赦下さい。

 移転予定アドレスですが、えーと・・・まだ不明というか、未定です。
 「言ってやりたいことがあるので、それだと困る」という方には、かなり無理やりですがこんなのがあります。


 アニメ・漫画二次創作小説の楽しい非日常の世界
http://ameblo.jp/hironika/


 こちら、管理人ひろにかがアメブロで運営している二次ssメインのブログです。
 こちらの方から新アドレスへのリンクを貼ったり、ルームのホームページ情報も移転後に更新します。
 ので、そっちから辿れば見つかると思います。

 ライブドアブログなのは変わらずに、有料版になったのでその機能を使って引っ越します。
 今までの記事ごと移転のつもりです。やり方を間違えて消えない限りは(笑)。
 開始より全100件近く記事を書いてきた当サブカルサイクルですが、今後も相変わらずーな感じで続いていくものと思います。
 気が向いたら、そちらも覗いてやってくださいませ。

 あ、引っ越すときのアドバイス等募集しております。「いや、もっといいやり方あるから」というご意見がお有りあなた、書き込んで教えてやってくださいませ(笑)。
 お知らせは以上ですが、それだけというのもちょっと寂しいので続きから余談を。


(追記)
 11月2日、アドレスの変更が完了しました。
 以前のアドレスからも問題なく見られることがわかったのですが、完了のご報告を。
 新アドレスは、

http://hironika.livedoor.biz/

 となります。
続きを読む

ひろにか@二次小説はアメブロにokmtryk  at 00:41コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

画像などプロフィールを付け加えてみました

 画像も含めてプロフィールを少し書き加えてみました。
 それから、名前の後にも少し追加を。

 絵のほうは無論自画像などではなくオリキャラです。
 小さくて見辛いですが、『我が家のオリキャラ』『一応、女の子』と書いてあります(笑)。

 設定はおぼろげに有るよーな無いよーな。
 いたずら好きの男の子みたいな性格。でも「ボクっ娘」ではなくて。
 大きな帽子はトレードマークですが、取っても耳とか生えてません(笑)。帽子キャラが好きなだけです。
 名前は「れんげ」(仮)。
 色も仮(笑)。カラーで描いたの初なので、無難な色を塗ってみただけだったりします。

 四箇所くらいで使いまわす予定の絵だったりします。
 アメブロとかあちこちで。
 それにしても、自分の絵をアップするのは文章の3倍は恥ずかしいな・・・
 実は、卒業まではなるべく控えようと思ってたんです。先生にチェックされて「ブログより課題描け」と言われるとまずいので(笑)

 プロフィールの話だけというのもなんなので、近況の報告などを。
 母の強い要望で、女三世代(もう一人は祖母・・・娘ではなく)でディズニーシーに行くことになりました。
 文化祭の代休(つまりは翌日)から泊りがけということで、けっこうハードな感じですが・・・押し切られました。
 「何でこんなにプッシュしてくるんだろう・・・行ったことあるのに・・・」と考えてもさっぱり理由がわからず、どうにか見つけた結論は。

 まさか・・・・死亡フラグ?(汗)
「この文化祭が終わったら私、ディズニーシーに行くんだ・・・」(あんまりかっこよくないな)

 今月中、私の身に何かが起こるのでしょうか・・・・
 何事も起こりませんように。新アニメも始まるっていうのに死ねるか・・・!
 もうひとつ、「引き篭もりになることを心底心配してる」という可能性もあるのですが・・・そっちの方がむしろイヤかも・・・



ひろにか@二次小説はアメブロにokmtryk  at 03:25コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

増田ジゴロウ『ザワんちゅ』新展開!雑誌へ進出

 宿題の追い込みで死にそうになってます・・・
 感想関係は少し遅れそうです。

 増田ジゴロウの新番組『ザワんちゅ』がすごいおもしろいです。何だこのノリは・・・
 我らがジゴロウさん、雑誌『ハイパーホビー』(HYPER HOBBY)で『スウィーツ道場』というコーナーを受け持つことになったそうです。
 おめでとうございまーす。

 うーむ、どこへ向かうつもりなのか・・・微妙に女子向けっぽいのはナゼ? めちゃめちゃ普段通りじゃないですか。
 レンジの時間待ちの間、担当のお姉さんの彼氏の話したりとか・・・
 しかも初回からゲスト『神』って何ですか、おもしろすぎます。

 なんか怒涛の新展開にびっくりです。
 ご希望のトランスフォームが叶うことを祈っております。
 関係者の皆様、がんばってくださいねー。



ひろにか@二次小説はアメブロにokmtryk  at 00:11コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

増田ジゴロウ『ザワんちゅ』で復活、白井ヴィンセントはアミューズメント展開!

 

 増田さんと白井さんがこの夏もご活躍ということで、その話題を。
 だいぶ遅れていますが。


 まず、ヴィンちゃんこと白井ヴィンセントさん。
 アミューズメント方面へのご進出、おめでとうございます。
 バンプレストさんとのグッズでの繋がりを見れば、こういう展開も有り得るんですなー。
 青服版の商品は初かな? めでたい・・・のですが、わたしの腕じゃ入手は困難だろうな・・・うぅ。

 それから、DVDのVer.5.5の発売!
 DVDはカエラちゃんからでしたからねー。元祖のあいちゃんのお姿を見られることに喜ばれるファンの方も多いでしょう。
 実は、ちょっと戻ってたんですよー。当時から引越しとかされて、見られなくなっていた人はチェックしてみてくださいな。


 続きまして、増田ジゴロウさん。
 やっぱり帰ってきてくれたー! 私は信じてたぞー!(うるさい)
 祝! 公式HPでの『ザワんちゅ』配信開始!
 今度は代沢ですか・・・一体どういった経緯なんでしょう。
 新たな相棒は、のっけから外国人疑惑が持ち上がるナシルさん。
 うお、これはおもしろい! ジゴちゃんの隣であぐらかいてる人、初めて見ましたよー(笑)。
 そして、良い居酒屋の見分け方は営業時間ですか。参考になります。
 「まとめましょうね〜」がいい感じ。
 この番組はテレビでの放送はしてるんでしょうかねー?

 え、えーと・・・「あさがやまんがまつり」については・・・もう触れない方がいいのでしょうか・・・?


 そんな感じのお二方、今後のご活躍をお祈りしております。
 それではー。


saku saku オフィシャルブック

saku saku Ver.5.5 SP/あかぎあい大復活! [DVD]
saku saku Ver.5.0/御題の復習 [DVD]
saku saku Ver.4.0 /定刻の逆襲 [DVD]
saku saku Ver.3.0 新たなる望み [DVD]
saku saku Ver.2.0 ヴィンの復習 [DVD]
saku saku Ver.1.0 [DVD]
全国的ローカル情報番組「溜池Now」vol.2 [DVD]
全国的ローカル情報番組「溜池Now」vol.1 [DVD]

ひろにか@二次小説はアメブロにokmtryk  at 02:47コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

アメブロと脳の検査をやってみました

 アメブロを始めてみました、という話と先日ちらっと触れた脳の検査をしましたよーという話です。

 えと、まずはアメブロについて。
 二次創作(SS)のブログをアメーバブログの方で作ってみました。
 一応ここにも、リンク貼っておきますねー。


 本編で語られない空白や活躍できないサブキャラを補完するss置場
http://ameblo.jp/hironika/


 ニックネームが何か大げさなことになっていますが、確かな実力をお持ちの先輩に勧められたことなので、がんばっていこうかなーと。
 現在は記事は2個しかないですが、じょじょに増やしていく予定です。
 2個のうち片方は、超個人的趣味に走った『そらかけ』ssです(もうひとつもこっちにアップ済みのバーディーssだったりします)。
 後日、こちらにもあげておきます。ようやく完成間近のスパイダーライダーズssの後に(こだわり)。

 もう一つ、脳の検査について。
 特に異常はなかったです。あーよかった。
 何だか音が鳴っているけどそれが単調で、横になっているのも相まって何だか眠くなる感じでした。
 しかし、30分以下の診察の為に2時間以上待ったのがきつかったです。

 そんな今日でした。
 以上、それではー。


追記)

 アメブロの名前、変更しました。
 現在は『アニメ・漫画二次創作小説の楽しい非日常の世界』となっております。



ひろにか@二次小説はアメブロにokmtryk  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!