2011年06月16日
ファイアボール チャーミング_第10話『去年を待ちながら』

![ファイアボール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61k6uKgYzxL._SL160_.jpg)

ネタバレ含むので、以下は続きからー。
誰も想像すらしなかった恋愛ネタ! ・・・・と言えなくもない・・・のではないかと(自信が無いのに何故言う)。
何事も無かったかのように「舞踏会のお時間です」の台詞が復活してましたな。
もしかしてこの部分、前作の
「おい、サンチョパンサ、サンチョパンサはどこだ?」
・・・(中略)・・・
「ちなみに私の名前は、ゲデ「貴方は口を挟まないで」」
――のやりとりみたいなもので、深い意味は無いのかも。
それにしても、しゃっくり、恋わずらい、誕生日、サプライズパーティー、「メガネメガネ(意訳)」等々、今回はロボットとは思えない人間くさい事柄が目白押し。
百歩譲ってしゃっくりは、構成部品の不具合とかの理由であるとしても・・・ニキビは出来ないんじゃないですかお嬢様(笑)。金属板が膨らんでくるって・・・熱膨張?(笑)
あと星占いのことを「先だって」と軽く言うお嬢様ですが、それが実に96年前のことだという(笑)。人類とは年月の感覚が全く違うというのに、毎年誕生日を祝うとはまた律儀な・・・!
それに、誕生祝いの花火作りが20年前に既に計画されてたとか、前倒ししすぎじゃないかと(笑)。その年の誕生日の準備しておけば良いんじゃないかと思うんですが(笑)。
そうそう、前回の感想でちょっと書きましたが、9話でお嬢様が「お祭か? すわ!」と反応した花火がこの日に打ちあげる予定だったものだった・・・なんて展開はありですかね?
計画変更が決まったのが20年前・・・で、実際に打ち上げた年月日は不明。9話は16年前・・・まあ、可能性はあるけど断言は不可って感じですな。
あと、今回は自分好みのネタが多かったです。(「恋わずらいよ」への反応としての)「何ですか?」とか、ビンゴカードとか、「サプラーイズ」とか。
・・・・あ、何かゲデばっかり。いや、お嬢様のメガネもお美しくて良かったですよ! ってか、鼻も無いのにどこに乗っかってるんでしょうね(笑)。
そう言えば、ちくわぶが二進法以外で会話できるようになってましたね。初登場からずいぶん経ってますし、改造されたのかもしれませんな。
そして最後に。ドロッセルお嬢様は一体おいくつになられたのか。
それは・・・・・知りたいような、知りたくないような・・・・(笑)

にほんブログ村
ファイアボール モバイぺリオン・パッケージ (数量限定) [microSD]
ファイアボール [DVD]
超合金 ファイアボール ドロッセル
Figma ファイアボール ドロッセル
ファイアボール ねんどろいど ドロッセル (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
何事も無かったかのように「舞踏会のお時間です」の台詞が復活してましたな。
もしかしてこの部分、前作の
「おい、サンチョパンサ、サンチョパンサはどこだ?」
・・・(中略)・・・
「ちなみに私の名前は、ゲデ「貴方は口を挟まないで」」
――のやりとりみたいなもので、深い意味は無いのかも。
それにしても、しゃっくり、恋わずらい、誕生日、サプライズパーティー、「メガネメガネ(意訳)」等々、今回はロボットとは思えない人間くさい事柄が目白押し。
百歩譲ってしゃっくりは、構成部品の不具合とかの理由であるとしても・・・ニキビは出来ないんじゃないですかお嬢様(笑)。金属板が膨らんでくるって・・・熱膨張?(笑)
あと星占いのことを「先だって」と軽く言うお嬢様ですが、それが実に96年前のことだという(笑)。人類とは年月の感覚が全く違うというのに、毎年誕生日を祝うとはまた律儀な・・・!
それに、誕生祝いの花火作りが20年前に既に計画されてたとか、前倒ししすぎじゃないかと(笑)。その年の誕生日の準備しておけば良いんじゃないかと思うんですが(笑)。
そうそう、前回の感想でちょっと書きましたが、9話でお嬢様が「お祭か? すわ!」と反応した花火がこの日に打ちあげる予定だったものだった・・・なんて展開はありですかね?
計画変更が決まったのが20年前・・・で、実際に打ち上げた年月日は不明。9話は16年前・・・まあ、可能性はあるけど断言は不可って感じですな。
あと、今回は自分好みのネタが多かったです。(「恋わずらいよ」への反応としての)「何ですか?」とか、ビンゴカードとか、「サプラーイズ」とか。
・・・・あ、何かゲデばっかり。いや、お嬢様のメガネもお美しくて良かったですよ! ってか、鼻も無いのにどこに乗っかってるんでしょうね(笑)。
そう言えば、ちくわぶが二進法以外で会話できるようになってましたね。初登場からずいぶん経ってますし、改造されたのかもしれませんな。
そして最後に。ドロッセルお嬢様は一体おいくつになられたのか。
それは・・・・・知りたいような、知りたくないような・・・・(笑)

にほんブログ村
ファイアボール モバイぺリオン・パッケージ (数量限定) [microSD]
ファイアボール [DVD]
超合金 ファイアボール ドロッセル
Figma ファイアボール ドロッセル
ファイアボール ねんどろいど ドロッセル (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア)