トップページ » 天体戦士サンレッド 二期_第12話『FIGHT.38』感想 / テレビアニメ

天体戦士サンレッド 二期_第12話『FIGHT.38』感想 / テレビアニメ

 

一言結論:住環境は馬鹿にできない

 ネタバレありますので、以下は続きから。

 



 ヒーローにとっても怪人にとっても、住環境を整えるのは大切なようです。

 アーマータイガーはお隣さんのお仕事の都合で、普段はテレビもイヤホン必須、声を潜めてしゃべらないと怒られてしまうという厳しい状況。
 それじゃあ、掃除機は使えないでしょうねー。大変だなぁ・・・

 レッドさんは、家主のかよ子さんと喧嘩するとお荷物扱い。
 一応は、家のこともやってたんですね。そういえば、先週(多分)のOPで掃除機かけてましたっけ。

 強力なはずのオランウータン型怪人のモルグくんも、都会ではすっかりやつれてしまうようです。
 この時のレッドさんはちょっと優しかったような・・・。言ってる事も正論ですし。動物には優しいのかなー?

 とまあ、住むところって結構大事ですよー、というお話・・・・だったのかなぁ?
 ・・・すいません。今回は感想書きにくかったです。
 というわけで、終わります。それではー。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


天体戦士サンレッド(2ndシーズン)1巻 [DVD]
天体戦士サンレッド(2ndシーズン)2巻 [DVD]
続・溝ノ口太陽族
溝の口Forever

トラックバックURL
トラックバック
1. 天体戦士サンレッド FIGHT.38(2期第12話)  [ つれづれ ]   2009年12月24日 22:29
 ちょっと細切れすぎる感じですね。ショートショートが多くてあっという間に終わってしまいました。
2. 天体戦士サンレッド FIGHT.38(2期第12話)  [ ホビーに萌える魂 ]   2009年12月25日 01:47
天体戦士サンレッドの2期第12話は、アーマータイガーの大掃除や使えなかった新しい怪人・オランウータン型のモルグ登場。
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星